って当たり前なのかね?
課長が隣の隣にいて、私がさぼって残ってるわけではないことわかってると思うのに、残業代のざの字も言ってくれない。
自分からは言いにくい。
でさ、明日はついに休日出勤ですよ。
しかも、無給。
まるでボランティアかっていう・・・。
ふ・ざ・け・ん・な!!って思います。
やる気なくなる。
金曜の終業時間ギリギリに仕事持って来る方もどうかと思いますが?
だったら、早く言えって。
で、明日来てやります・・・って言ったら、好きにすればみたいな態度を取られた。
なんでいばってんの??って感じなんですが。
いっつも偉そうに言うので、頭にくるわけですよ。
(・・・ちょっと言い方がサンボマスター風だなぁ)
課長に、これをやらなければいけないから、明日来てもいいですか?
代わりに月曜日に代休取ってもいいですか?
(月曜日は行事があって、仕事できないので、元々有休取って休む予定だった)
って言ったら、無言ですよ。
帰り際に、「明日は適当に来て、適当に帰ります」って言ってやった。
「はい」だって。
それが課長の言う言葉かい???
うちの課は、休日にタイムカード押さないで仕事するのが当たり前になってるから、私にもそうしろって言うことなんですかね。
夏休みとか有休取ってるのに、仕事しに来ている人とか、正直どうなのって思うんだけど。
もうね、どこかに訴えてやりたい。
課長が隣の隣にいて、私がさぼって残ってるわけではないことわかってると思うのに、残業代のざの字も言ってくれない。
自分からは言いにくい。
でさ、明日はついに休日出勤ですよ。
しかも、無給。
まるでボランティアかっていう・・・。
ふ・ざ・け・ん・な!!って思います。
やる気なくなる。
金曜の終業時間ギリギリに仕事持って来る方もどうかと思いますが?
だったら、早く言えって。
で、明日来てやります・・・って言ったら、好きにすればみたいな態度を取られた。
なんでいばってんの??って感じなんですが。
いっつも偉そうに言うので、頭にくるわけですよ。
(・・・ちょっと言い方がサンボマスター風だなぁ)
課長に、これをやらなければいけないから、明日来てもいいですか?
代わりに月曜日に代休取ってもいいですか?
(月曜日は行事があって、仕事できないので、元々有休取って休む予定だった)
って言ったら、無言ですよ。
帰り際に、「明日は適当に来て、適当に帰ります」って言ってやった。
「はい」だって。
それが課長の言う言葉かい???
うちの課は、休日にタイムカード押さないで仕事するのが当たり前になってるから、私にもそうしろって言うことなんですかね。
夏休みとか有休取ってるのに、仕事しに来ている人とか、正直どうなのって思うんだけど。
もうね、どこかに訴えてやりたい。
コメント